[ 更新 2015年11月23日 ]
勝てるジャンルで作業すること
水は高いところから流れます。
お金は才能と努力に流れるような気がしてなりません。
アフィリエイターで単に努力しているだけの人なら永遠に稼げないかも知れません。
また、才能だけの人もお金持ちになれないかも知れません。
努力と才能は掛け算だと思うんですね。
努力ポイントが100でも才能が0ポイントなら、0点
才能が100ポイントでも努力ポイントが0ポイントなら0点。
才能と努力がともに100ポイントなら、1万ポイント
才能の有無を否定しないこと
ここで重要なことは才能の有無を否定しないことです。 一生懸命努力することが大切なのは誰でも知っている事だと思います。
世の中は頑張り屋さんだらけです。 しかし、才能の大小について話すのは結構タブーだったりします。 (アフィリエイトの懇親会などでの話)
タブー視されているということは誰もが才能の格差を認めているという事なんだと思う。
これらの事実から目をそらすのではなく勇気を持って受け止めることがアフィリで成功する第一歩だと思う。
頑張ることは重要ですが、確実に勝てる土俵で頑張らないと勝算がない。
「稼げなかったけど、勉強にはなった。」
「稼げなかったけど、死ぬほど頑張った」
というのはただの負け犬の遠吠えです。
私にはアフィリの才能が無いという言い訳は通用しません。 アフィリには約1万種類の広告が用意されているのですから、何かひとつくらいは勝てるジャンルがあるはずだと思っています。